
最近友達が、「日本人って、本音で話さないよね。どこか気持ちを隠してる感じするよね。」って言ってた。
確かにそうかも。
日本人は社交辞令とか、お世辞とか、多いもんね。
自分の根本の部分まで話せるって人はなかなかいないかもしれない。
どこかで気持ちを隠しながら表面的になっちゃうのかも。。
それはきっと仕方のない事かもだけど、
もっと正直に気持ちを出せるともっと良くなると思います。
自分は最近
人に気持ちを正直に出す事って
そんなに悪くない事なんだなーということを学びました。
そして、今日はいい日でした
おしまい
なんだかそれってさ、日本と諸外国の文化批判みたいだな。
返信削除とくに英、米は、自分の意見を言わないことはばかだ、とされちゃうからね。
でも、日本のその根元まで言えない感じってさ、少なからず「相手のこと考えてから言うから」、って解釈もあるやな。
一人でも、何も隠さず本音で話せる人がいればいいや。おれは。
そしてその人を、たいせつにたいせつに...。
これ言ったら相手が傷つくかなー とか
返信削除相手が自分に対してどう思うかなー とかって
気にしちゃうけど、
本当に相手の事を考えてるなら
周りの目とか相手の反応とかを気にせず言えるんじゃないかな
って思う。よ。
自分がむかついたから言うんじゃなくて
相手が今後誰かを傷つけないために言ってあげよう。みたいな。
「その人が将来他の場面で失敗しないように注意しよう。」って。
なんか真面目な話でごめんよ
スルーして^^
今日はスノボーから帰ってきたばっかりで
筋肉痛だぞ◎